頭痛・めまい - 自律神経と慢性症状

自律神経失調症・慢性症状に見られる、頭痛・めまいの原因と対策についてご説明いたします。

頭痛・めまいについて

頭痛、めまい
頭痛、めまい、耳鳴り、難聴、
メニエール病、水頭症、乗り物酔い など

「頭が締めつけられるような感じがする」
「頭がパンパンに膨らんだような感じがして痛い」
「耳の奥でずっと高い音が鳴っている気がする」
「宙に浮いたような感じがある」
「仰向けになるとグルグル回っているように感じる」

頭痛・めまいの特徴 - 自律神経と慢性症状

とくなが整体院には、頭痛やめまい、耳鳴りなどでお悩みで、
病院で検査しても異常がないのに症状が続いている方が、たくさんご来院されています。

当院にご来院された方の頭痛の症状は、以下のようなものが挙げられます。

  • こめかみがズキズキ痛む
  • 頭が締めつけられるような痛み
  • 目の奥や耳の奥が痛いと感じる
  • 頭が膨らんでいる感じがする
  • 側頭部、前頭部、後頭部など、部分的に痛い
  • 熱っぽい感じを伴う
  • 痛み出すと、起き上がれないくらいの痛み
  • 何日も痛みが続く
  • めまいや耳鳴り、立ちくらみを伴う
  • 気圧や気候の変動時(雨、台風、季節の変わり目、山岳や飛行機等)に頭痛が起こる

めまい、メニエール病、耳鳴り、難聴などの主な症状は以下のようなお悩みを多く伺います。

  • 宙に浮いているようなフワフワ感がある(浮動性めまい)
  • グルグル回っているような感覚がある(回転性めまい)
  • 耳に何か詰まっているような感覚がある
  • 頭からスーッと血が引いていくような感じがする(立ちくらみ)
  • 車酔い、乗り物酔いしやすい
  • 耳の奥から高い音が聞こえるような感覚がある
  • 平衡感覚がわからない、うまくバランスが取れない
  • 気圧や気候の変動時(雨、台風、季節の変わり目、山岳や飛行機等)に症状が起こる

自律神経失調症から、頭痛やめまいを併発することもがあります。

※急性症状などは他の病気による二次症状の可能性もありますので、
 お心当たりの方は病院にて検査されることをおすすめいたします。

頭痛・めまいの原因1:体液の循環不良 - 自律神経と慢性症状

慢性頭痛やめまい・難聴の主な原因は、
血液・脳脊髄液・リンパ液など、体液が頭部に停滞することにより、
脳や内耳が圧迫されていることです。

脳脊髄液とは、脳・自律神経・脊髄を包んでいる体液ですが、
頸椎(首の骨)や後頭骨などが歪むと、脊髄へと流れず、頭部に停滞します。
すると、脳を圧迫して頭痛を引き起こします。

この症状を水頭症と言い、
「頭が膨張している」「締めつけられている」という感覚は、
このような状態になっている可能性が高いと考えられます。

また、耳鳴りや難聴、めまいなども、内耳の血流が悪くなることにより、
平衡感覚や聴覚に異常が出ることが原因と考えられます。

また、メニエール病は、
内耳にリンパ液が溜まることによって炎症を起こし、症状が起こると言われています。

頭痛・めまいの原因2:自律神経の乱れ - 自律神経と慢性症状

自律神経は血管の収縮・緩和を管理しています。
自律神経が乱れることにより、血液循環が悪くなり、症状が起こっている場合があります。

自律神経失調症になると、
多くの場合、交感神経(体を緊張・集中させる神経)が過剰に高まります。

交感神経は血管を収縮させる神経ですので、
血管が細くなって内耳の血流が悪くなることにより、
めまいや耳鳴りなどが起こります。

メニエール病も、交感神経が過剰に強まったゆえに炎症を起こし、
症状が起こっている可能性があります。

また、交感神経が高まりすぎると、
下半身が冷えてしまい、上半身がのぼせるという現象が起きます。
そのため、頭に血流が集中して頭痛などの症状が起きる場合があります。

頭痛・めまいの原因3:気圧の影響 - 自律神経と慢性症状

自律神経や体液の流れに乱れがあると、
体液に包まれている脳は、気圧の影響を受けやすい状態になります。

低気圧(雨の日、台風など)や、山岳、自動車、トンネル、遊園地のアトラクションなど、
短期間で気圧が変動する状況になると、体液が停滞している頭部は、圧迫を強く感じます。

気象の刺激によって体液に脳や内耳が圧迫され、
頭痛やめまいなどの諸症状が起きることを、気象病といいます。

頭痛・めまいの原因4:他の病気の二次症状 - 自律神経と慢性症状

検査をされても原因不明と診断された慢性の頭痛やめまいは、
自律神経の乱れや体液の停滞による原因である可能性が高いと考えられます。

急性症状、特に激しい頭痛やめまいなどは、
脳出血など他の病気が原因の可能性がありますので、
お心当たりの方は一度病院にて受診・精密検査されることをお勧めいたします。

頭痛・めまいの改善方法

頭痛・めまいの改善には、
脳と自律神経を本来の構造に戻すこと、
脳脊髄液をはじめ体液の循環を活性化することが重要です。

脳・自律神経の構造を正常化1:頭部の総合調整

体液の流れは、骨格の歪み、筋肉の緊張によって停滞が発生します。

とくなが整体院では、顔面骨や前・側・後頭部すべてを含めた頭蓋骨および頸椎の調整、
頭部と頸部全体の筋肉、関節などの緊張を取り除いていくことにより、
コリや歪みで妨げられていた体液の流れを解放します。

頭部の骨格・筋肉の整った状態がしっかり定着すると、
気象をはじめ、様々なストレスの影響も受けにくい体質へと変わっていきます。

また、頭部を整体すると、全身への血流・神経伝達が活性化し、
頭痛やめまいに限らず、他の症状も同時に改善されることもよくあります。

施術を受けられた方が確認の際に「肩こりもなくなってる!」とびっくりされたり、
「気分がスッキリして、とても軽くなった!」とお声明るく言って頂くこともあります。
顔面の血流も促進されるので「ニキビがなくなった!」というご感想もあります。

脳・自律神経の構造を正常化2:皮ふの整体

血液や脳脊髄液の流れが停滞した状態にあると、
脳は変形してしまい、神経伝達などをうまく行えない状態になります。

副交感神経にとって働きやすい環境を作り、血管を拡張させて体液循環を良くするためには、
脳を本来の構造に戻してあげる必要があります。

とくなが整体院では、皮ふを通じて脳と自律神経にアプローチし、
自力でリラックス・回復可能な構造へ本質改善いたします。

リラックス効果がたいへん高く、整体中に眠ってしまう方、
「睡眠の質が向上した!」「疲労回復力が上がった!」「頭が柔らかい」
「頭の緊張を感じなくなった」というご感想もよく頂く、人気の整体です。

脳脊髄液の流れを促進し、副交感神経を活性化

脳脊髄液や血液の流れを促進させることにより、
脳から全身へと栄養を送り、副交感神経の働きを高めます。

副交感神経のはたらきが高まると、内臓や全身に血流が行き渡りやすくなり、
自力でリラックスし、からだを回復させる力が飛躍的に向上します。

とくなが整体院の自律神経集中調整コースは、
頭部を調整することで、全身を活性化し、
毎日元気で健康なからだへ本質改善したいあなたにおすすめです!

↓今すぐご予約はこちら!↓
【完全予約制(当日予約OK)】
075-706-3380
(受付 火・水・金・土 10:30-18:30)
「HPを見た!」とご連絡ください
ネット予約はこちら

おすすめ!自律神経集中調整コース

ページの先頭へ戻る