生理痛・PMS・不妊 - 自律神経と慢性症状

自律神経失調症・慢性症状に見られる、生理痛・PMS・不妊の原因と対策についてご説明いたします。

生理痛・PMS・不妊について

生理痛
生理痛、月経前症候群(PMS)、無月経、
排卵痛、月経周期の乱れ、不正出血、
不妊症、更年期障害など
月経や妊娠にまつわる女性のお悩み。

「頭が重い」「下腹部がずっとシクシク痛い」
「便秘や下痢が続く」「腰がだるい」
「眠気がとれない」「生理前はイライラする」
「月経が来ない」「憂うつで気分が晴れない」

生理痛・PMS・不妊の特徴 - 自律神経と慢性症状

当院には、子宮や月経、不妊や更年期障害でお悩みの方もご来院されています。
また、「長年治療しても変化がない」「お薬を使い続けたくない」という理由から、
当院の方針に賛同していただき、ご来院されることが多い症状でもあります。

主な症状は、以下のようなものが挙げられます。

  • 月経時に起こる痛み(生理痛)
  • 月経前1~2週間に現れる月経前症候群(PMS)
    …子宮や腹部の痛み、便秘、吐き気、倦怠感、イライラなど精神的な症状
  • 月経時に寝込んでしまうほどの強い腹痛や腰痛がある(月経困難症)
  • 月経の約2週間後にあたる排卵期に痛みや吐き気を感じる(排卵痛)
  • 3ヶ月以上月経が来ない(無月経)
  • 月経周期外に出血がある(不正出血)
  • スカートやズボンまで汚してしまうような大量の出血がある
  • 月経周期がかなり変動する(月経不順/生理不順)
  • 更年期の急な体調変化やイライラ(更年期障害)
  • なかなか妊娠できない(不妊症)

※急性症状・または月経時以外の強い痛みや出血の場合は、
 子宮筋腫や子宮内膜症の可能性もありますので、
 一度は婦人科で検査を受けられることをおすすめいたします。

生理痛・PMS・不妊の原因1:脳の構造・自律神経の乱れ - 自律神経と慢性症状

月経痛がひどくなった方や、周期や出血量など月経自体に何らかの変化があった方、
あるいは月経前症候群(PMS)や、排卵痛などの症状は、
自律神経失調症が原因かもしれません。

自律神経はエストロゲンやプロゲステロンなど、
女性ホルモンの分泌と密接に関係しています。

自律神経の管理と女性ホルモンの分泌は、脳内の視床下部という部位で行われます。
そのため、どちらかのバランスが崩れると、もう一方にも大きな影響が出ます。
特に、脳の構造が変形して視床下部に支障が出ると、双方とも大きく乱れます。

脳の構造変化や自律神経の失調で女性ホルモンバランスが乱れると、
月経サイクルや出血量、妊娠のメカニズムなどに影響が出てしまいます。

生理痛・PMS・不妊の原因2:子宮の冷え・骨盤の歪み - 自律神経と慢性症状

また、からだの内部(内臓)に冷えがあると、子宮も冷え、
低体温になったり、出血量に変化があったり、無月経になるなどのトラブルがおこります。

また、子宮が冷えると、骨盤底筋群などの骨盤周りの筋肉が凝り固まって縮んでしまいます。

骨盤周りの筋肉は子宮を包むハンモックのような役割をしており、
女性のバイオリズムに合わせ、伸びたり縮んだりして子宮を支えています。

本来、骨盤底筋群は月経時にはゆるんで広がるのですが、
冷えて固まっているとスムーズに動くことができず、
広がっていくときに痛みが出ることが生理痛の原因となります。

また逆に、骨盤底筋群が広がったままの状態だと、
冷えやすく、お尻が大きく見えたり、尿漏れなどの原因になったりします。

冷えの原因は、負担のかかる食事、自律神経の乱れ、生活リズムの乱れなど多岐に渡ります。
痛み止めなど、常用しているお薬によって内臓が冷えてしまい、
悪循環が起こっていることもあります。

生理痛・PMS・不妊の改善方法

生理痛・PMS・不妊の改善には、
脳の構造・自律神経のバランス改善、
体内の冷え(内臓・子宮の機能低下)を取り除くことが重要です。

脳・自律神経を本来の構造へ戻す

子宮・月経・妊娠に関する症状は、女性ホルモンバランスが崩れ、
視床下部や自律神経にトラブルが発生している可能性が高いと考えられます。

過度の緊張やストレス状態に慣らされている現代人は、
脳や神経の構造が変形してしまっている場合が多くみられます。

女性ホルモン分泌をスムーズに行うためには、
脳と自律神経を、副交感神経がよく機能しリラックスしやすい、
本来の構造に戻してあげる必要があります。

とくなが整体院では、皮ふを通じて脳と自律神経にアプローチし、
女性ホルモンのバランスを本来の状態へ改善いたします。

顔面骨を調整し、骨盤周りの筋肉を解放・血流を活性化

月経痛などの原因となる血流や神経伝達の阻害は、
骨盤の歪み、筋肉のこわばりなどによって生じている可能性があります。

骨盤の歪みや変形を調整し、インナーマッスルのこわばりを取り除くことで、
血液やリンパ液、脳脊髄液など体液の流れを促進させ、子宮周りの循環を活性化することが、
生理痛・PMS・無月経・不妊や更年期障害などの本質改善に必要不可欠です。

とくなが整体院では、骨盤と関連のある下顎~顔面骨全体のバランスを整えることで、
骨盤の広がりや歪み、筋肉のこわばりを取り除きます。

顔面骨から骨盤を調整すると、
ウエストも顔も美しいバランスで引き締まり、子宮・顔の血流が促進されるため、
「お尻が小さくなった!」「目が大きく見える!」「肌つやが良くなった!」
「直接触られていないのに、子宮やお腹が暖かく感じる!」

などのご感想もたくさんいただきます。

また、顔面骨を調整すると頭部(脳)の構造も整うために、女性ホルモン分泌も活性化、
そして子宮のホルモン受容機能も促進されます。

脳の構造・自律神経のバランス・ホルモンバランスが整うことから、
「なんだか安心して、元気が出てきました」など精神的な変化を感じる方もおられます。

さらに、体液の流れが活性化することにより、全体の代謝も上がるので、
体内に溜まった毒素や水分の排出がスムーズになり、冷えも改善されます。

内臓機能を向上させ、からだの内部の冷えを改善

子宮の冷えは、消化器など他の内臓の機能が弱り、冷えていることから
起こっている可能性が高いと考えられます。
内臓を温め、助けるためには、内臓の機能向上と負担軽減が大切です。

とくなが整体院は、腹部の検査でお一人お一人の内臓の状態をしっかり調べ、
全身に分布している各内臓の関係要所を同時にアプローチすることで、
内臓機能を本質的に向上させ、熱エネルギー生産を助けます。

一人一人に合った食事法・ケアで内臓や子宮の負担軽減

内臓機能や子宮の状態を向上させても、
負担となる食生活や生活習慣があると、本質的な体質改善はできません。

内臓に負担をかけ消化不良を起こすのではなく、
きちんと吸収されてエネルギーとなる栄養を摂取するには、
最適の食事量・質・摂取方法・回数があります。

また、子宮の機能低下や冷えなどの体質改善に関しても、
それぞれの状態に合わせて、日常生活で行えるセルフケアや運動法を行っていただくと、
回復のスピードがぐっと向上します。

とくなが整体院では、
お一人お一人の体質・症状に適した食事法・運動法・生活改善法をアドバイスいたします。

とくなが整体院の自律神経集中調整コースは、
脳や自律神経、ホルモンバランス、子宮の機能低下を解消し、
「女性らしく柔軟で自然なカラダ」への本質改善を目指します!

↓今すぐご予約はこちら!↓
【完全予約制(当日予約OK)】
075-706-3380
(受付 火・水・金・土 10:30-18:30)
「HPを見た!」とご連絡ください
ネット予約はこちら

おすすめ!自律神経集中調整コース

ページの先頭へ戻る